MIMOCA 丸亀市猪熊弦一郎現代美術館

WEBショップ
MIMOCA 丸亀市猪熊弦一郎現代美術館
MENUCLOSE

1. 小沢剛≪あなたが誰かを好きなように、誰もが誰かを好き≫
2012年
豊田市美術館での展示風景
撮影:青木兼治

2. クワクボリョウタ≪10番目の感傷(点・線・面)≫
2010年
撮影:木奥恵三
写真提供:NTTインターコミュニケーション・センター [ICC]

3. 梅田哲也
2013年
オオタファインアーツ(シンガポール)での展示風景
撮影:Wong Jin Wei

4. 河井美咲≪Doggy Dog≫
2011年
Malmö Konsthallでの展示風景
Courtesy of the artist and Malmö Konsthall, Sweden

あそびのつくりかた Playmaking

会期:2014年3月1日(土)-6月1日(日) *会期中無休
開館時間:10:00-18:00(入館は17:30まで)

主催:丸亀市猪熊弦一郎現代美術館、公益財団法人ミモカ美術振興財団
協賛:株式会社資生堂
協力:株式会社ジェディック、豊浜綿寝具協同組合

◎観覧料:一般950円(760円) 大学生650円(520円) 高校生以下または18歳未満・丸亀市内に在住の65歳以上・各種障害者手帳をお持ちの方は無料
*( )内は前売り及び20名以上の団体料金。
*常設展「猪熊弦一郎展」の観覧料を含みます。

◎前売券販売場所
[丸亀]あーとらんどギャラリー(0877-24-0927) オークラホテル丸亀(23-2222) おみやげSHOPミュー(22-2400) きままや(22-9361)

◎概要
あそぶ、とはどんなことでしょうか。現代の行き届いたサービスによって、人は日常に起こるかもしれないちょっとした困難を、比較的簡単に回避できるようになりました。楽しいことでさえ、自分で探す間もなく、あらかじめ用意されて身の周りにあふれています。市場化されたあそびに取り囲まれるなかで、私たちは与えられ続けることの閉塞感から抜け出し、さまよいながらも困難を解決したり、楽しさを発見する方法を見つけていかなければならないのかもしれません。あそびが「精神の技術」*と称されることがあるように、人の心が崩れそうになっても立ち直り、いきいきと生きる感覚を取り戻す技術がそこに備わっているように思えます。退屈にみえた物事や困難までもが、私たちの行為や工夫によって豊かなあそびへと姿を変えていくとしたら。それは思考のレッスンであり、精神の技術であるのでしょう。現代美術で心も身体もときほぐし、ワクワクすること。そこには精神の技術につながるヒントがたくさん詰まっています。
     (*山口昌男「『遊び』の本来の姿」『笑いと逸脱』筑摩書房、1984年)

【出品作家】 
梅田哲也(1980年熊本生まれ、大阪在住)
小沢剛(1965年東京生まれ、埼玉在住)
河井美咲(1978年大阪生まれ、ニューヨーク在住)
クワクボリョウタ(1971年栃木生まれ、岐阜/東京在住)

1. 小沢剛≪あなたが誰かを好きなように、誰もが誰かを好き≫
2012年
豊田市美術館での展示風景
撮影:青木兼治

2. クワクボリョウタ≪10番目の感傷(点・線・面)≫
2010年
撮影:木奥恵三
写真提供:NTTインターコミュニケーション・センター [ICC]

3. 梅田哲也
2013年
オオタファインアーツ(シンガポール)での展示風景
撮影:Wong Jin Wei

4. 河井美咲≪Doggy Dog≫
2011年
Malmö Konsthallでの展示風景
Courtesy of the artist and Malmö Konsthall, Sweden

企画展情報

関連プログラム

「だるまさんがころんだ」: 発表
日時:2014年6月1日(日)14:00-15:00
5月31日にリハーサルをした「だるまさんがころんだ」
を、梅田さんと参加者(小・中学生)の共演によるパフォーマンス作品として発表します。どなたでもご覧いただけます。ぜひ見に来てください。(発表の観覧は申込不要です)

祖父江慎トーク
2014年3月1日(土) 14:00-
常識を覆す冒険的かつ魅力溢れるデザインで注目を集め、本展印刷物や会場サインを手掛けるデザイナーの祖父江慎さんが「うまくいかないをあそぶ」秘訣をお伝えします。(内容は変更する場合があります)

キュレーターズ・トーク
会期中の毎日曜日 各日14:00-(6月1日は除きます)
本展担当キュレーター(国枝かつら)が展示室にて展覧会の見どころをお話します。

ワークショップ情報

「あそびのつくりかた」関連(梅田哲也)
だるまさんがころんだ

リハーサル:2014年5月31日(土)13:30-15:30
発表:2014年6月1日(日)13:30-15:30
イヤホンからきこえる謎の話し声や音にあわせて、みんなでいっせいに動いたり、止まったり…。とつぜん始まって、とつぜん終わる。誰もが気づいていそうで、誰にも気づかれない。美術館の展示室の中で、そんな「ちょっと不思議な出来事が起こる瞬間」をつくってみましょう。
*ワークショップの参加お申し込み受付は終了しました。(6月1日の発表の観覧は申込不要です)

ピッカリ電車で影の旅
2014年4月5日(土)〈午前の回〉10:00-12:00〈午後の回〉13:30-15:30
展示室でクワクボさんと一緒に作品を見たあと、LEDを乗せた鉄道模型を走らせて、いろんなものの影を映してみます。身近な素材の形から不思議な影が生み出される、発見がいっぱいの世界へ、旅に出てみましょう。
*お申し込み受付終了しました。

ふくろの国へようこそ、ふとんの山へようこそ
2014年3月22日(土)〈午前の回〉10:00-12:00〈午後の回〉13:30-15:30
展示室で、巨大な「ふとん山」を舞台に、紙袋を着たり履いたり被ったりして「ふくろ族」になってみよう!どんな物語が待っているだろう…作家の小沢さんと一緒に想像をふくらませて、みんなでわくわく楽しむ体験型ワークショップです。
※詳細ページにレポートを掲載しています。

モジャモジャ〜けむくじゃら隊!
2014年3月1日(土)・2日(日) 各日10:00-14:00
布やビニール・毛糸や紐を使って、”けむくじゃらコスチューム”を自由につくってみよう。できあがったらさっそく身につけて、大人も子どももみんなで《けむくじゃら隊》に仲間入り!あったかココアもご用意しています。
*事前申込は不要です。
*時間内ならいつでも参加できます。