MIMOCA 丸亀市猪熊弦一郎現代美術館

WEBショップ
MIMOCA 丸亀市猪熊弦一郎現代美術館
MENUCLOSE

ニュース News

平成29年度 博物館実習受け入れについて *申し込みを締め切りました。

丸亀市猪熊弦一郎現代美術館では博物館実習の受け入れを行っています。

◎平成29年度 博物館実習受け入れについて

  • 対象
    • 博物館学芸員資格取得のための科目単位を履修中の方
    • 実習の全期間に出席可能な方
    • 美術もしくは美術館に関しての研究を現在行っているか、今後行う予定がある方
  • 定員:8人程度
  • 実習場所:丸亀市猪熊弦一郎現代美術館
  • 実習内容:
    グループごとに当館所蔵作品による展覧会企画案を作成し発表することにより、美術館における(収集・保管・展示、調査研究、教育普及)を総合的に考える機会とする。事前に資料(猪熊弦一郎回顧展図録・猪熊弦一郎に関する書籍・3階展示室の図面、パンフレット)を送付し、当館のコレクション、活動について各自事前学習の期間を設ける。
  • 実習期間:
    2017年8月中の連続した6日間
    ※正式な日程は6月上旬本人に通知します。その際事前学習用資料を送付します。
  • 実習費:
    10,000円(税込。資料代、コピー代、郵送費など。実習初日に徴収します。)
    ※交通費・保険・その他必要経費はすべて本人または所属大学の負担でお願いします。
  • 申込方法:希望者本人が書類を郵送で提出
  • 提出書類
    1. 博物館実習申込書
    2. 履歴書(市販のもので可。写真貼り付けのこと)
    3. レポート
      (1)現在行っている、あるいは今後行おうと思っている、美術もしくは美術館に関しての研究テーマについて
      (2)丸亀市猪熊弦一郎現代美術館で実習を希望する理由
      上の(1)(2)についてA4版、2枚(字数自由)
  • 受付期間:2017年2月1日-3月31日必着
  • 選考方法:提出書類をもとに選考
  • 通知:
    2017年4月15日までに受け入れの可否を本人に通知します。受け入れ確定者は、通知の後2017年5月15日までに、大学長名で公益財団法人ミモカ美術振興財団事務局長宛に博物館実習申請書(各大学の様式で可)を提出してください。

◎注意事項
申込後、取り消しなどが生じた場合には、
すみやかに博物館実習担当までお知らせください。
大学からの一括依頼は受け付けません。
実習謝礼等は受領できません。

2017年4月のニュース一覧

◎平成29年度 博物館実習スケジュール(予定)
グループごとに当館所蔵作品による展覧会企画案を作成し発表することにより、美術博物館における「収集・保管・展示、調査研究、教育普及」を総合的に考える機会とする。事前に資料(猪熊弦一郎回顧展図録・猪熊弦一郎に関する書籍・3階展示室の図面、パンフレット)を送付し、当館のコレクション、活動について各自事前学習の期間を設ける。

◎1日目

10:00-10:30 [ガイダンス]趣旨、日程、自己紹介、注意事項連絡
10:40-11:40 [講義・館内見学]施設見学(1)
12:40-13:40 [講義・館内見学]施設見学(2)
13:50-15:20 [講義]学芸員の業務について
15:30-17:00 [講義]猪熊弦一郎について
17:00-18:00 [講義]課題発表、質疑応答

◎2日目

10:00-11:30 [講義]企画展について  
12:30-14:30 [実習(収蔵庫)]作品の取り扱い
14:40-16:10 [講義]当館のコレクションについて、常設展について
16:15-17:15 [展覧会観覧]
17:15-18:00 [講義]まとめ

◎3日目

10:00-12:00 [講義]教育普及プログラムについて
13:00-13:50 [講義]美術館の広報活動について
14:00-18:00 [実習]展覧会企画案の作成(グループワーク)

◎4日目

10:00-18:00 [実習]展覧会企画案の作成(グループワーク)

◎5日目

10:00-18:00 [実習]展覧会企画案の作成(グループワーク)

◎6日目

10:00-10:30 [実習]展覧会企画案のプレゼンテーション準備
10:30-11:30 [実習]展覧会企画案のプレゼンテーション
11:35-12:20 [実習]展覧会企画案の講評
13:20-13:50 [講義]美術館運営の展望と課題
14:00-14:50 [講義]総括・事務連絡

※以上は予定であり、変更する場合があります。