MIMOCA 丸亀市猪熊弦一郎現代美術館

WEBショップ
MIMOCA 丸亀市猪熊弦一郎現代美術館
MENUCLOSE

1. 猪熊弦一郎《黄色の反響》1960年
2. 猪熊弦一郎《空の散歩》1958年
3. 猪熊弦一郎《遭遇》1959年
4. 猪熊弦一郎《拠点》1959年
5. 展示室A
6. 展示室B
7. 特別展示「ホンマタカシ《三越包装紙》2016年」(部分)


1〜6 ©公益財団法人ミモカ美術振興財団

猪熊弦一郎展 ニューヨークでの制作ーデザイン・壁 Genichiro Inokuma: Works in New York - Design Works and Influences of Walls

会期:2016年7月17日(日)-11月6日(日) *会期中無休
開館時間:10:00-18:00(入館は17:30まで)

主催:丸亀市猪熊弦一郎現代美術館、公益財団法人ミモカ美術振興財団

◎観覧料:一般 300円(240円) 大学生 200円(160円)
高校生以下または18歳未満・丸亀市内に在住の65歳以上・各種障害者手帳をお持ちの方は無料

*( )内は20名以上の団体料金
*特別展示「ホンマタカシ《三越包装紙》」観覧料を含む
*同時開催企画展「金氏徹平のメルカトル・メンブレン」観覧料は別途
*8月20、21日は「まるがめ婆娑羅まつり」開催のため観覧無料

◎概要
猪熊弦一郎(1902-1993)は1955年にパリへ行こうと日本を発ちますが、途中で立ち寄ったニューヨークを気に入り、約20年を過ごすことになりました。この間には企業の包装紙やポスター、テキスタイルなどのデザインや店舗装飾など、画家としての感性を生かした仕事をしています。本展では絵画作品と両輪をなす、これらの仕事を下図や写真などの資料とともにご紹介します。あわせて、猪熊がデザインした三越の包装紙「華ひらく」をモチーフに、今年の春、写真家ホンマタカシが撮影した新作《三越包装紙》も特別展示します。
また、猪熊は日本で見ることの無かった、ポスターを貼っては剥がすことを繰り返してできた跡や、落書きの残る壁に魅力を感じ、何枚も写真を撮って機会があるごとに友人や知人にスライドショーを披露していました。1960年前後に制作された作品は、猪熊を魅了したニューヨークの壁が影響したかのような、ざらっと荒れた画面、しぶきや落書きのようにも見える筆さばきが特徴的です。どうぞご覧ください。

1. 猪熊弦一郎《黄色の反響》1960年
2. 猪熊弦一郎《空の散歩》1958年
3. 猪熊弦一郎《遭遇》1959年
4. 猪熊弦一郎《拠点》1959年
5. 展示室A
6. 展示室B
7. 特別展示「ホンマタカシ《三越包装紙》2016年」(部分)


1〜6 ©公益財団法人ミモカ美術振興財団

[展示室A]
1.《自画像》1925年、油彩・カンヴァス、37.8×37.8 (cm)
2. キリンビール株式会社暑中伺いハガキ 1954年、平版印刷、14.0×10.4
3. キリンビール株式会社ポスター 1955年、オフセット印刷、72.7×49.0
4. キリンビール株式会社ポスター原案 年代不明、水彩・紙、33.8×21.5
5. キリンビール株式会社ポスター原案 年代不明、水彩・紙、31.0×21.5
6. キリンビール株式会社ポスター原案 年代不明、水彩・紙、35.9×24.3
7. 三越包装紙「華ひらく」型紙 1950年、インク、水彩・紙、15枚組
8. 三越包装紙(クリスマス) 1959年から1985年まで使用、印刷、45.5×60.8
9. 三越包装紙(仏事用) 1960年から1988年まで使用、印刷、53.6×76.0
10. 三越包装紙(特選品用) 1969年8月29日から1988年末まで使用、印刷、52.8×76.0
11.《街角》「小説新潮」表紙絵原画 1958年5月号、水彩・紙、15.0×14.8(マット内寸)
12.《タクシー》「小説新潮」表紙絵原画 1960年5月号、水彩・紙、14.7×14.5(マット内寸)
13.《森の食事》「小説新潮」表紙絵原画 1960年9月号、水彩・紙、14.9×14.8(マット内寸)
14.《ビキニ》「小説新潮」表紙絵原画 1962年8月号、水彩・紙、15.0×14.8(マット内寸)
15.《クリスマスツリー》「小説新潮」表紙絵原画 1962年12月号、水彩・紙、15.0×14.7(マット内寸)
16.《New York 5Ave TAKASHIMAYA 壁画用》1956年、水彩・紙、45.4×60.3
17.《ニューヨーク高島屋壁画下図試作》1958年、水彩・紙、31.0×58.6
18. 日本航空ニューヨーク営業所のための噴水案 年代不明、鉛筆・紙、29.4×22.3
19. 日本航空ニューヨーク営業所のための噴水案 年代不明、鉛筆・紙、29.1×22.3
20. 日本航空ニューヨーク営業所のための噴水案 年代不明、鉛筆・紙、29.5×22.3
21. 日本航空ニューヨーク営業所スケッチ 年代不明、鉛筆、水彩・紙、27.3×36.2
22.《香川県県庁壁画》1956年、水彩・紙、26.5×25.1
23.《香川県県庁壁画》1956年、水彩・紙、27.2×25.7
24.《和敬清寂》香川県庁舎 東館1階ロビー陶画(1958年) 写真 撮影:高橋章
25.《題名不明》年代不明、インク・紙、70.0×58.2
26. クロス 1972年、綿、130.0×124.5(1パターン)
27. クロス 1972年、綿、43.0×124.5(1パターン)
28. クロス 1972年、綿、33.0×125.0(1パターン)

[展示室B]
29.《空の散歩》1958年、油彩・カンヴァス、203.3×178.0
30.《拠点》1959年、油彩・カンヴァス、127.0×127.0
31.《Pantomime》1959年、油彩・カンヴァス、127.0×127.0
32.《遭遇》1959年、油彩・カンヴァス、127.0×127.0
33.《Square and Point》1959年、油彩・カンヴァス、71.0×101.5
34.《古い時の歩み》1960年、油彩・カンヴァス、198.0×178.0
35.《黄色の反響》1960年、油彩・カンヴァス、200.3×175.0
36.《白い孔》1960年、油彩・カンヴァス、173.8×201.0
37.《Sit Opposite on a Head》1960年、油彩・カンヴァス、178.0×140.0
38.《Ancient Writing》1961年、油彩・カンヴァス、126.2×105.5
39.《MIZU》1962年、油彩・カンヴァス、152.5×127.3
40.《地殻の春》1962年、油彩・カンヴァス、152.0×127.5