猪熊弦一郎猫画集 ねこたち

猪熊弦一郎が描いた「ねこ」の絵ばかりを集めた画集です。
¥2,200(税込)
*レターパックライト発送不可
在庫状況:在庫あり
「猫」は、猪熊弦一郎(1902-1993)が好んで描いたモチーフの一つで、丸亀市猪熊弦一郎現代美術館には猪熊が猫を描いた絵が、700点以上所蔵されています。

猪熊弦一郎(1902-93)が好んで描いたモチーフのひとつに猫があります。夫婦ともに猫好きだった猪熊家では、一度に一ダースの猫を飼っていたこともあるようで、たくさんの猫に囲まれた暮らしのなかで、猪熊は、画家の目で猫をとらえるようになりました。彼が描いた猫の姿は、写実的なスケッチ、シンプルな線描、デフォルメした油彩画と実にさまざまで、画家が猫の魅力を存分に享受し、創作に挑戦した様子がうかがえます。本展では、猪熊が描いた猫の絵を、作風や技法、他のモチーフとの組合せなど複数の視点からご紹介いたします。モチーフとしての猫に対する客観的な視点と、友としての猫に対する敬愛の念が呼応した、猪熊ならではのユニークな「猫達」をご堪能ください。(展覧会紹介文より)

当館では2015年6月から9月まで企画展「猪熊弦一郎展 猫達」を開催、本書はその関連書籍として発行されたものです。猪熊の様々な猫の絵のなかから、線描を中心に108点を掲載、総勢690匹の「ねこたち」が次々にユニークな姿をあらわします。
谷川俊太郎による特別寄稿の詩「ねこたち」や、猫についての猪熊のエッセイ、弟子であった画家、荒井茂雄のインタビューも掲載されています。
カテゴリー > 書籍/カタログ
モチーフ >
サイズ: 縦18.2cm、横18.2cm、高さ2.4cm 
重さ:290g
その他、特記事項:B5変形、全128ページ
著者:猪熊弦一郎
特別寄稿:谷川俊太郎
企画:ilove.cat
監修:丸亀市猪熊弦一郎現代美術館、公益財団法人ミモカ美術振興財団
アートディレクション・ブックデザイン:古谷萌
出版社:リトルモア
初版発行:2015年6月13日
ISBN:978-4-89815-411-3
ご注文後商品の交換・返品は原則的に受け付けておりません。予めご了承ください。ただし、当ショップの不備及び不良品(落丁・乱丁・破損・汚損など)の場合のみ、良品と交換させていただきます。返品・交換をご希望の方は、商品到着後2週間以内に必ず連絡ください。詳しくはこちらをご覧ください。