会期:2022年4月2日(土)-7月3日(日)
休館日:月曜日(5月2日は開館)
開館時間:10:00-18:00(入館は17:30まで)
休館日:月曜日(5月2日は開館)
開館時間:10:00-18:00(入館は17:30まで)
◎観覧料
一般950円(760円)、大学生650円(520円)、高校生以下または18歳未満・丸亀市在住の65歳以上・各種障害者手帳をお持ちの方とその介護者1名は無料
*同時開催常設展観覧料を含む
*( )内は前売り及び20名以上の団体料金
一般950円(760円)、大学生650円(520円)、高校生以下または18歳未満・丸亀市在住の65歳以上・各種障害者手帳をお持ちの方とその介護者1名は無料
*同時開催常設展観覧料を含む
*( )内は前売り及び20名以上の団体料金
生誕120周年を記念し、猪熊弦一郎(1902-1993)の画業を回顧します。一貫して「美」の表現を追求した猪熊が、作品として生み出した多様な美と、美への思いを紹介します。
猪熊弦一郎《二人の裸婦と一つの顔》1989年
©公益財団法人ミモカ美術振興財団
楽天チケットで前売りおよび©公益財団法人ミモカ美術振興財団
開催中の企画展のチケットが購入できます