LANGUAGE
ENGLISH
简体中文
繁体中文
한국어
瀬戸内国際芸術祭2022 記念事業
MIMOCAマガジン
MENU
CLOSE
美術館について
美術館概要
猪熊弦一郎について
建築について
収蔵品データベース
ミュージアムショップ
美術図書室
カフェ
アーカイブ
企画展
現在開催中の企画展
次回の企画展
MIMOCA EYE /
ミモカアイ
過去の企画展
年間スケジュール
常設展
常設展について
現在開催中の常設展
過去の常設展
年間スケジュール
ワークショップ
開催予定のWS
過去のWS
スクールプログラム
鑑賞教材について
学校団体でのご来館
博物館実習
キッズパスポート
職場体験受け入れ
イベント
開催予定のイベント
過去のイベント
ミモカフレンド
ご利用案内
・
アクセス
基本情報
フロアマップ
アクセス
周辺地域情報
月間スケジュール
団体利用について
ホールのご利用
撮影でのご利用
注意事項・お願い
瀬戸内国際芸術祭2022 記念事業
MIMOCAマガジン
お問い合わせ
こどもミモカ
ミモカフレンド
メールニュース登録
ボランティア
プレス向け情報
著作権のご利用について
ミモカ美術振興財団について
ご利用条件・プライバシーポリシー
ENGLISH
简体中文
繁体中文
한국어
Twitter
Facebook
YouTube
Instagram
開催予定のイベント
Upcoming
親子でMIMOCAの日
MIMOCA Family Day
2022年6月4日(土)・5日(日) 各日10:00-18:00(入館は 17:30 まで)
高校生以下または18歳未満の観覧者1名につき、同伴者の方はどなたでも2名まで無料となります。
[
詳細
]
過去の「親子でMIMOCAの日」の様子
いのくまさんのスケッチブック アートはバイタミン 第3弾
2021年11月1日(月)~2024年3月31日(日)
猪熊弦一郎がスケッチブックに描いた作品の複製画を丸亀市内の商店や飲食店などに展示します。“暮らしの中の猪熊作品“をぜひお楽しみください。
[
詳細
]
猪熊弦一郎《題名不明》1976年
MIMOCA × 井上涼 アニメーション「ビフォアミモカ」
公開:5月20日(金)予定
美術館での過ごし方、猪熊作品の魅力を子どもにも大人にも伝わるような美術館紹介アニメーション「ビフォアミモカ」。アーティスト・井上涼と美術館で協議し、約1年かけて制作した動画をYouTubeで公開します。
[
詳細
]